top of page
IMG_4902.JPG

子どもの学習支援

放課後の居場所作り

ラーニングパーク・宮崎

市民活動団体

    LP/みやざき

市民活動団体

ラーニングパーク・宮崎

ホーム: ようこそ!
%25E8%25AA%25AC%25E6%2598%258E%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AC%25E3%2583

​​「学びたい」を応援します

​ラーニングパーク(LP)について

ラーニングパーク(LP)は、2017年に設立しました。

宮崎市に登録している市民活動団体です。小中学校の子供達の放課後や長期休業期間に居場所を提供し、学習等の支援を行うことにより、子供達の健全育成のお手伝いをすることを目的として活動しています。

主な活動場所は、

社会福祉法人 慈愛会 高齢者施設「源藤の里こころ」

( 宮崎市源藤町堤下509番地)内の地域交流室を借用しています。

学習支援の利用について

 1⃣ 通常コース  16時~20時 開設しています

    月曜日・木曜日  利用は、90分/各曜日 

    概ね 16時頃 ~ 小学生

       17時半頃~ 中学生    

 2⃣ 中学3年生コース(期間限定です)

    概ね 18時~20時 

    月曜日:国語、数学

    木曜日:英語、理科、(社会)

   ※ 原則 各週 月4回開設します

     詳細につきましては、ご相談ください。

ホーム: ようこそ!

ラーニングパークの会員について

 本団体のメンバーは、全員が小中高等学校の退職教師等で構成しています。自分達の経験や持ち味を発揮し、ささやかな社会貢献を通して、次世代を担う子供達の健やかな成長を支えていきたいという想いから活動を始めました。

ホーム: 私たちについて
ホーム: あなたも仲間に
スライド3.JPG

秋のラーニングパーク祭」
今年も開催します

​どうぞ、お越しください

スライド1.JPG
ホーム: プログラム
ホーム: Pro Gallery
ホーム: 活動内容
ケーキカード①.jpg

季節の小さなイベント開催
お祝い、出会いとお別れ、感謝!

​メッセージに気持ちを込めて

お迎えを待つ時間にさっそく

​​誰にメッセージを書いてるの?

ケーキカード.jpg
ケーキカード5.jpg

​これは・・・

​​パパとママへのメッセージカードかな?

2%25E6%259C%2588%25E3%2581%25AE%25E4%25BD%259C%25E5%2593%2581%25EF%25BC%2591_edited_edited.jpg
ホーム: ニュース
13017807168642.jpg

​​今月のミニ工作です。赤いボックスにインパクトがありますね。

​チョコレートやお菓子と一緒にメッセージを入れて感謝の気持ちとともに大切な人にプレゼントしてね!

かわいいキャンディーボックスですよ。誰にプレゼントしますか?

​作ってみてね

みんなで一緒にゆっくり作ることができませんが、ご家族で楽しんでくださいね。

IMG_5873.JPG

​​学習が終わったら・・・

​牛乳パックのバスケット制作中です。さて、何を入れるかな?

ハロウィン①.jpg

切り取り線に沿って

ていねいに切り取ってね

​​箱の底とこうもりを張り付けたら

出来上がり!

ホーム: あなたも仲間に
IMG_6930.JPG

​読書活動にも力を入れています

ホーム: 活動内容

お問い合わせ&助成

毎年、自治体や企業から助成・応援を頂きながら活動を継続しています。

活動の支援に感謝致します。

20191004_071803113_iOS_edited_edited.jpg

​​お問い合わせください

☆メールアドレス

learning.miya2@gmail.com

​☆電話

070 8572 4383



​☆活動場所

社会福祉法人 慈愛会 

高齢者施設「源藤の里こころ」内

地域交流室

IMG_4902_edited.jpg

一緒に楽しく活動しましょう

小中学生の皆さん

子ども達の学習支援に興味をお持ちの方


活動参加をお待ちしています

ホーム: あなたも仲間に

070 8572 4383

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2020 by ラーニングパーク(LP)。Wix.com で作成されました。

bottom of page